SSブログ

合格書

元気創造ファクトリ会社イノベイションhttp://www.ennovation.co.jp/の山上裕司です。

プロフィールはこちらhttp://www.ennovation.co.jp/modules/tinyd0/index.php?id=1#ryakureki



* 朝メル携帯版始めました。詳細は、この朝メルの最後を

  ご覧ください。!

おはようございます!今日は、2月7日月曜日です。《VOL.1040》

【ファミリー・ビジネス・朝メル "合格書”編】

○ 久しぶりに、わが家の娘にまつわるネタです。

  で、いきなりですが、
  
  本人、中学受験をしました。
  
  また、無事、合格をしました。
  
  とはいえ、
  
  ー 滑り止めを、滑った 
  ー 三日前に仕込んだネタが、そのまんま試験に出た
  
  とか
  
  ー 合格したことを塾の先生に報告しにいくと
  
  ”本当に努力したね、おめでとう”
  
  というノリではなく
  
  ”本当に受かったんだね、すごいな〜”
  
  という、妙な喜ばれ方をした

  といったドラマがいくつかありましたが、

  まぁ、本人がだいぶ前から決めていた学校に合格したことを
  を含め、2校に合格したので、
  
  親としては、
  
  ( ´ー`)フゥー...
  
  という、状態が先週、数日続きましたが、今日のネタは、その
  合格した学校に、合格書をいただきにいった時の話です。
  
  で、まず、本命の学校にいくと
  
  封筒に入った合格書を、丁寧に、”おめでとう”といって
  手渡されました。
  
  そして、そこにあったのは、合格書というよりは、校長先生
  からのお手紙です。
  
  紙は、うすピンク色、濃淡があり、お花のようです。
  
  そして、そこには
  
  合格への、心からのお祝い
  
  入学式で、ま新しい制服に身をつつみ、生き生きと
  登校してくることへの期待
  
  これからの学園生活、

  そこで学ぶこと、体験してほしいこと

  といった、ことが、生き生きと書き込まれていました。
  
  そして、最後には、校長先生の直筆によるサインとはんこ
  です。

  一枚一枚、直筆でサインをしているようだったので
  窓口にいる女性の方に聞いてみると、
  
  ”そうなんです。お部屋にこもって、校長自らが、
   一枚、一枚丁寧にサインしているです”
   
  とのことでした。

  うぅぅん、これには、参りました、という感じ。
  娘も、かなり嬉しそうです。
  
  で、その足で、もうひとつの学校に…
  
  そこでは、茶色の封筒は別にありましたが、むき身で合格書を
  いただきました。
  
  文面は…
  
  いわゆる…”合格したことを証する”という言葉は2〜3行
  に渡って書いてあるもの。

  行政が発行した文書のようです。
  
  別に、何も悪いことはありません。

  本来の、”合格書”です。
  
  でも、何も心に響かない。ハンコも用紙に予め印刷した
  ものでした。効率的です。
  
  で、その学校の廊下には、
  
  ”当校は、その歴史と伝統を大切にします”
  
  といった言葉が掲示されていましたが、
  
  なぜか、その言葉も、心に響かず…
  
  ということで、
  
  人の心に響く
  
  ということは、どういうことなのか、ということを
  とてもわかり易く対比することができた先週の一日の
  出来事でした。
  
【今日の目標】

○ で、すこしだけ深堀り。

  教育事業・産業、私立学校もそうですが、どこの学校を
  選ぶのか
  
  ということを、提供されている教育の質で事前に判断する
  ことはできない
  
  という特徴を持っているようです。入学しないとわからない
  ことが多い。
  
  すると、
  
  塾のように、”ここは合わないから”と、途中で変える
  ことができるのなら、”実際に体験してから”という
  こともアリですが
  
  中学、高校ともなると、そうはならない。
  
  すると、選択する前の、事前の限られた”接触”のなかで
  いかに、心に響く何かを届けることが必要になってくる
  
  また、昨今のスピード化により、ものづくりの仕事で
  あっても、顧客との”接触”は、短時間化している
  のかもしれません。
  
  では、その、限られた接触で何を届けるのか
  
  ここで、改めて、二つの合格書を並べてみると
  
  事務的な合格書は、まさに、”合格”という事実を証している
  ようです。ある意味、とても、仕事っぽい。
  
  しかし、薄ピンク色の合格書は、これから入学する一人ひとり
  に語りかけているようです。そこには、”合格”という事実を
  媒介にした、これから入学する生徒本位の関係づくりが、そこに
  あるようです。
  
  すると、
  
  限られた時間で、心を届けるには
  
  仕事の結果を届ける
  
  のではなく
  
  その仕事を通じて、相手本位の”関係づくり”を届ける
  
  ということが、大事になってくる
  
  ということなのかもしれません。

  また、そこで、届けている言葉も、とってつけたような
  言葉ではなく

  日頃から示している、”わが社はこういう会社なんだ”という
  ことを、言葉として、行動として具現化している言葉だから
  こそ、心に響くようです。

  もし、その、”事務的な合格書”にも、一言、その学校の
  ”その歴史と伝統”について、また、それがこれから入学する
  子供たちにどう関わってくるのか、という言葉があると
  その合格書の印象もだいぶ変わってくるのかもしれませんね。
  
  今日も一日、わが職場・わが社での、日々の忙しい仕事が
  始まる日において、自分は、この仕事を通じて、相手に
  何を届けたいのか”ということを、さらっと振り返り、
  自分が仕事を通じて届けているものが、事務的な”合格書”
  ではなく、相手に語りかけている、相手本位の”薄ピンク色”の
  ”合格書”であることを、さりげなく試みる一日としましょう。
  
  今日は月曜日、素晴らしい一週間の始まりです。

○ 朝メル携帯版を始めました。
  携帯でも読みやすくなった携帯版を発行、ぜひ、
  電車の待ち時間や、待ち合わせの空き時間など
  ちょっとした時間にもどうぞ。
  

ご登録はこちらからお願いします元気が出る朝メル



  ☆ 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。☆





【ISOお片づけ術の紹介】

うちの嫁は以前片付けが下手な人でした。それが本人なりにすごく簡単な方法を発見して家を綺麗にしました。なんと電気代が約50%減って、生活費も25%節約することができたのです。お片づけ前と後の電気代の推移表はこちらです。http://www.ennovation.co.jp/lifeup/denkidai.pdf



その方法を周りの友人たちに実践し、みるみる全員が健康かつ元気になったことを原稿にしています。原稿は無料配布です。ご興味があれば、こちらより原稿を請求してみてください。http://www.ennovation.co.jp/xps/modules/pico/index.php?content_id=28



     <<考えかた一つで、一日の気分が変わることもあります。>>



今読んでいただいた内容は、土日以外毎朝8時前に(目指して)【元気がでる朝メル】で配信しております。「朝3分でポジティブな考え方に」切り替え、元気一杯に充電できる内容をお届けします。 このブログへの投稿は日によって、遅くなることがございます。ご興味ある方は、ぜひ、【元気がでる朝メル】メルマガの購読をおすすめし、朝いちで読んでいただきたいです。 自分の毎日・未来を元気一杯にしたい方は、下記の箇所からぜひ、メールアドをご登録ください。



 ● イノベイションのサイトからのご購読(広告無し)
      →→ http://www.ennovation.co.jp/  



  ● メルマガ発行システム『まぐまぐ!』からのご購読(広告無し)
      →→ http://www.mag2.com/m/0000198812.html



  ☆ もっと多くの方にこの元気がでる内容をお届けしたい! ☆



皆様から応援は下記のリンクのクリックです。ご協力をぜひお願いいたします。
 
【にほんブログ村 経営ブログ】https://management.blogmura.com/in/069927.html



【経営 Blog Rankin ランキング上昇中】http://www.blog-rankers.com/ranklink.cgi?id=yamagami



【起業家ブログへ】http://www.kigyoukablog.jp/ranki.cgi?id=193
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

人生の価値シンプルな一言 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。